プロフィール
はじめまして!当ブログを運営している、あいせ<too_mk2 >です!
5歳の頃からゲームを始め、現在24歳に至るまでずーっとゲームが好きで好きで、2019年8月からゲームがメインのブログを始めました。
早速ですが、私の簡単なゲーム経歴を紹介します!
ゲーム興味無いよって方は、下の青の部分は読み飛ばしてください。
- 2000年〜 (5歳〜)
初めてゲームを親に買ってもらい、プレイする。ソフトはゲームボーイカラーの「星のカービィ2」。自分のゲームボーイカラーと父親のプレイステーションのゲームを一通りプレイしていく。
ドラクエ、ガンダム、信長の野望、桃鉄みたいなやつ、トンパ、スペクトラルタワーなどなど。 - 2003年〜 (8歳〜)
ゲームボーイアドバンスを買ってもらえた直後、「ポケモンルビーサファイア」が発売。毎日のように友達と集まってマルチ対戦にのめりこむ。 - 2007年〜 (12歳〜)
僕の人生を狂わせた?好転させた?と言っても過言ではない「メイプルストーリー」をプレイし始める。きっかけはCM。
僕の生活は「メイプルストーリー」が最優先になり、メイプル内での友達やギルドでのグループ活動に勤しむ。 - 2010年〜 (15歳〜)
あれだけのめり込んだ「メイプルストーリー」はある人との別れで終息を迎え、当時発売されていたモンハンにどハマりしていく。まさにひと狩り行こうぜ!していた。 - 2012年〜 (17歳〜)
ガンダムのVSシリーズがPS3で発売&ネット対戦ができるということで、早速金をはたいて「PS3」と「ガンダムEXVS」を購入。
受験前の高2の冬だというのに、青春も勉強もそっちのけで全リソースをPS3に注ぎ込む。この頃少しだけメイプル復活。
また、「メルルのアトリエ」にどハマり。トロコンのために4週はクリアした。 - 2013年〜 (18歳〜)
大学生になってゲームをする時間は減ったものの、やはり情熱は消えない。
この頃流行ったスマホゲームの「パズドラ」はもちろんのこと、実は受験前の夏休みから「ドラクエ10」を始めていた。いつまでたってもゲームは大好きなあいせ青年。 - 2015年〜 (20歳〜)
当時爆発的に流行った「スプラトゥーン」に僕もどハマりしていた。最高ランクであるS+到達はもちろんのこと、プレイ時間は数千時間に及ぶ。 - 2016年〜 (21歳〜)
もう就活だというのに、やはりゲームの手は止まらない。
この頃リリースされたスマホゲーム「シャドウバース」にどハマり。シャドバは現在も絶賛プレイ中。スマホゲームの中で一番続いているゲームだ。
PS4も購入し「FALLOUT4」や「Blood Borne」をプレイ。 - 2017年〜 (22歳〜)
新卒で会社に入社した後も、やはりゲームは僕のオアシスとして健在。
ただこの時は会社でメンタルがやられていたのもあり、なかなかゲームの記憶が無い。ドラクエ11やダークソウル3などやっていたが、本当に記憶が無い。 - 2018年〜 (23歳〜)
「モンハンワールド」が発売し、仕事が残っているのに研修先から直帰して怒られるほどどハマりする。ただ中学や高校の時とは違い、大体のクエストをクリアしたところで飽きてしまう。
また、夏にはKey作品の「Summer Pockets」をプレイ。高校時代にリトバスやクラナドをやってきたor見てきた僕が、久々にKey作品に触れた。泣いた。 - 2019年〜 (24歳〜)
大好きだったBorderlandsシリーズ、ペルソナシリーズの新作が連続で発売し、てんてこまいになる。ブログも書きながらプレイしていたので9,10月は本当に忙しかった。
・・・・・
というところで現在に至ります!
Youtubeでヒカキンやはじめしゃちょーが人気になりだしたころから「好きなことで生きていく」が無茶苦茶叫ばれるようになりましたよね。
こんな私が、私なりに「好きなことで生きていく」を追求した結果、ゲームブログに至りました。動画投稿でもよかったんですが、まずは自分のスキルを活かせそうなブログから始めようと思い、ゲームブログを作りました。
いつまで続けるのか、もっと力入れていくのか全て未定ですが、もしよければこんな人がいるんだということを覚えておいてくださいね!!